弊社では公共施設(教育施設・住宅等)の電気設備小破修繕、防犯カメラ改修などの弱電設備工事にも対応しております「お知らせ内にて小破修繕実例(抜粋)を記載しています」
小破修繕例
- 体育館舞台の蛍光灯がきれてしまった⇒蛍光灯の交換(移動足場を使用しないで脚立で施工できる場合もあります)
- 火災感知器や放送設備の調子が悪い⇒火災報知設備や放送設備の機器取替修繕
- 防犯カメラ、レコーダーを交換したい又は新規設置、増設したいなど
- 蛍光灯が点灯しない ⇒ 照明器具交換又は内部安定器交換
- 保安協会などから電気設備の是正を指摘された ⇒ 是正内容に適した修繕
- スイッチ又はコンセントの調子が悪い ⇒ 配線器具の交換
- 漏電機能付きブレーカーが落ちてしまう ⇒ 絶縁箇所の特定、修繕
- ここにコンセントが欲しい ⇒ コンセントの増設
- 外灯が点灯しない ⇒ 球交換又は外灯器具交換
等々、電気設備関係の不具合又はご相談をお受けしております。
現場調査費、出張費は頂きません。
注意:諸官庁等、届出又は完成図面作成などが有る場合には別途手数料を頂きます。また、絶縁不良改修については漏電回路の調査が必要なため、請負に関係なく調査費を頂戴いたします。
修繕例:コンセントの増設
修繕例:照明器具更新(器具破損のため当社に更新依頼→省エネ対応のため人感センサ付の外壁灯に交換)
また、弊社ではエアコンや家電などの物品購入(設置含む)にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
平成30年4月より、本ホームページ内のお知らせより小破修繕情報を掲載しています。
お問い合わせは
TEL:045-841-8880 工事部工務課【保全管理担当】 森
FAX:045-841-6600
またはこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。